家族葬式場「葬送空間はるか」の家族葬プラン

家族葬式場「葬送空間はるか」の家族葬プラン家族葬式場「葬送空間はるか」の家族葬プラン
お急ぎの方はこちら
24時間365日受付

TEL:0120-03-0653

はるかの家族葬

「家族葬」は、ご家族やご親族・親しい友人など、故人を愛し、心からその方を悼む人達が集まるあたたかいお葬式です。
私たちの目指す「家族葬」は、ご家族の悲しみを癒す効果があると信じています。

雅(みやび)プラン

雅プラン

祭壇幅 4.5m(4段)

『家族葬でもこだわりたい』
多彩なデザインから選ぶオリジナル花祭壇で
故人らしさを表現するプランです。

1,427,800円~

(税抜1,298,000円~)

御棺(布張)はくらん

御棺(布張)はくらん
(カタログから選択可能)

骨瓶(大理石)

骨瓶(大理石)
(カタログから選択可能)

霊柩車(ベンツ)

霊柩車(ベンツ)

遥(はるか)プラン

lo_img05
lp_plan_haruka01
lp_plan_haruka02
PlayPause
previous arrow
next arrow

生花祭壇/幅2.4m(2段)

『家族葬にちょうど良い大きさの祭壇』
多くの方々にご利用いただいているプランです。

767,800円~

(税抜698,000円~)

御棺/布張(各色)

御棺/布張(各色)
(カタログから選択可能)

骨瓶(青磁/花柄)

骨瓶(青磁/花柄)
(カタログから選択可能)

霊柩車(クラウン)

霊柩車(クラウン)

和(なごみ)プラン

lp_img09
lp_plan_nagomi01
lp_plan_nagomi02
PlayPause
previous arrow
next arrow

リビング祭壇

『自宅のリビングのようなイメージ』
シンプルプランです。

547,800円~

(税抜498,000円~)

御棺/布張(白)

御棺/布張(白)

骨瓶(白)

骨瓶(白)

霊柩車(クラウン)

霊柩車(クラウン)

その他のプランのご案内

葬送空間はるかでは、上記のプラン以外にも、費用を最小限に抑える火葬のみのシンプルなご葬儀や、公営斎場を利用するプランなど、ご希望に応じたご葬儀が可能です。故人様をあたたかく見送るご葬儀を実現できるよう、お手伝いいたします。

こんな方にオススメ

  • ●少数の身近な人と見送りたい
  • ●準備や手続きの負担を減らしたい
  • ●費用を最小限に抑えたい

「葬送空間はるか」のプランはすべて、家族葬を執り行うための基本的なセットが含まれております。

御棺、骨瓶、霊柩車、祭壇、遺影写真、ドライアイス又は霊安室使用料、式場看板、会葬礼状焼香具一式 、経机セット、出棺花束、白木位牌、受付備品セット、運営スタッフ、諸手続代行、式場(葬走空間はるか)使用料

クレジットカード決済もご利用いただけます。

葬送空間はるかでは、葬儀費用をクレジットカードでお支払いいただくことが可能です。
24時間いつでもWEBでスムーズに決済できます。ご利用申し込みについてはお問い合わせください。

VISA,MASTER

ご依頼の流れ

ご連絡をいただきましたら、専門のスタッフが24時間待機しておりますので、お時間を気にせずにご相談ください。
また、お電話でのご相談はもちろんですが、直接お会いして詳しい内容までお打合せすることもできます。

1まずはお電話ください

まずはお電話くださいまずはお電話ください

ご連絡をいただきましたら、専門のスタッフが24時間待機しておりますので、お時間を気にせずにご相談ください。
また、お電話でのご相談はもちろんですが、直接お会いして詳しい内容までお打合せすることもできます。

お急ぎの方はこちら
24時間365日受付

TEL:0120-03-0653

2ご安置

ご安置ご安置

ご自宅か、霊安室に故人様をご安置いたします。ご自宅の場合はドラアイスにて、お通夜当日までお守りいたします。霊安室の場合は、低温設備でのご安置となります。

3お打ち合わせ

お打ち合わせお打ち合わせ

通夜・葬儀の日時と式場を決定する他、形式・宗旨・葬儀内容を決定します。

4ご納棺の儀

ご納棺の儀ご納棺の儀

通常は、お通夜当日に近しいご親戚にお集まりいただき、故人様をお棺へとご納棺 いたします。
(ご遺体の状況によっては、早めにご納棺をさせていただく場合もございます)

5お通夜

お通夜お通夜

ご納棺の後は、宗教者のもとお通夜を執り行います。お通夜の儀式が終わった後は、お食事をご用意し、故人を偲ぶお席を設けるのが一般的です。また最近では、ご弔問の方が主に参列されるのはお通夜の日が多いです。

6告別式・初七日

告別式・初七日告別式・初七日

お通夜の翌日、告別式を行います。お寺さまの読経の後、お集まり頂いた皆さまにお花を手向けていただきます。お式の中で、喪主挨拶や、弔電の拝読などを行います。また、最近は、葬儀の読経の後に、続けて初七日を行うケースがほとんどです。

7ご出棺・火葬

ご出棺・火葬ご出棺・火葬

お位牌、お写真を家族でお持ちいただき、霊柩車にて火葬場へ向かいます。

8葬儀後のお手続き等

ご葬儀が終わると様々な手続きが必要となります。代表的な手続きとしては、年金を停止する手続き・健康保険の葬祭費の申請や、預貯金・不動産などの名義変更など相続に関わる手続き、電気・ガス・水道などの名義変更など多岐にわたります。
手続きに関しては、スタッフがご葬儀が終わり、落ち着いた頃なるべく分かりやすく丁寧にご説明をさせて頂きます。専門家が必要な場合はご紹介もできますのでご安心ください。

感染予防対策

ご来館で
※現在は感染症対策でアクリル板を設置しております。

感染症対策を徹底した、
専門の担当者が対応いたします。

お電話で

お急ぎの方や、感染が心配な方は、
24時間お気軽にお電話ください。

オンラインで

メールやビデオ通話を使って
2ご自宅にいながらの相談も承ります。

■お通夜の会食が気になる方へ

お通夜の会食の代わりに、折詰やグルメカタログでの対応も承っております。

■1日1組限定の貸切式場だから安心

新型コロナウイルス感染症が心配な時代でも
安心な「1日1組完全貸切式場」です。
近しい人でゆったりとした空間でお見送り頂けます。

■「事前相談」も安心な空間で

後悔しないためにも、そして何よりも満足するお葬式を行うためにも
是非事前相談をお薦めします。
ご自宅などへの出張相談も承っております。お気軽にご相談ください。

■オンライン葬儀(はるかLIVE)を行っています

インターネットを利用したご葬儀の中継サービスを提供しております。
お身体にご不安をお持ちの方や遠方の方にも
安心してご弔問、ご会葬頂けます。

24時間、専門のスタッフがお客様の疑問にお応えします。

ご家族が心ゆくまでお別れ出来る時間と空間

はるかの式場は「ご家族が心ゆくまでお別れ出来る時間と空間を大切にする」点に重点を置いた式場です。そのため、靴を脱いで和室にお入りいただくなど、ご不便をおかけする点もあるかもしれません。しかしこれが、アットホームな空間で大切な方と心ゆくまでお別れしていただくことに重点を置いた、はるかの式場の大きな特徴の一つでもあります。
このような経営理念のもとでスタッフ一同、ご家族に寄り添い大切な方とのお別れを精一杯お手伝いさせていただきます。そして、ご葬儀の後に遺された方が、安心してつどえる居場所を作り続け、はるかを通じて沢山の人を幸せにしけるよう努めてまいります。

お急ぎの方はこちら
24時間365日受付

TEL:0120-03-0653

お客様の声

桜区 S様 [ 50代女性 ]

桜区 S様 [ 50代女性 ]

無事に四十九日を終えて一段落しました

先日、無事に四十九日を終えて一段落しました。お花をありがとうございました。葬儀の際には大変お世話になりました。故人が山が好きだったことで、山をイメージした素敵な祭壇や、山をバックにした遺影、会葬のお礼等、細かい所まで気遣っていただきました。予想以上に会葬者が増えたこともきちんと対応していただきました。なにより、スタッフの方々が皆親切で、事務的ではなく、あたたかく接していただいて安心感があり、家族皆満足していました。武蔵浦和会館さんのアットホームで温かな雰囲気で故人を送ることができて本当に良かったと思います。本当にありがとうございました。

浦和区 U様 [ 40代女性 ]

浦和区 U様 [ 40代女性 ]

この度はお母さんの葬儀を厳粛に行ってくださりありがとうございました

今回はお母さんの葬儀を厳粛に行ってくださりありがとうございました。お母さんとても良かったと言っていました。おばあちゃんもとても喜んでいたと思います。私も久々におばあちゃんの化粧姿を見て、元気だった頃を思い出しました。いつも優しくて明るかったおばあちゃんのぬくもりが祭壇に飾ってあった花のようでした。また、今回私たちの葬儀の打ち合わせで大変お世話になった飯島さん。お母さんがとても分かりやすくて何も知らない私でも理解できたと大絶賛しておりました。本当にありがとうございました。これからも武蔵浦和会館に来る人たちが沢山いると思います。その時も、私たちに優しく分かりやすく教えてくださったように葬儀に困っている人を助けてください。そして、「最後だけでもちゃんと送れてよかった」と思う人を増やしてください。応援してます。

西区 E様 [ 70代男性 ]

西区 E様 [ 70代男性 ]

過日は大変お世話になりました

過日は大変お世話になりました。イメージしていた家族葬通り(あるいはそれ以上に)満足度の高いものでした。来訪者に儀礼的に挨拶している時間を故人と家族がゆっくり過す時間に充てられて、とても良かったです。スタッフさんに良くしていただき、過去に印象の良くない葬儀社のベルトコンベアに乗った感じは全くしませんでした。また、故人の好物だった甘味まで通夜の席にご用意いただき、気配りに感謝申し上げます。お線香をあげに来ていただいた方にも、デジカメで撮った通夜の写真なども見ていただいております。

葬儀後

お葬式の後も
お手伝いさせていただきます

位牌/仏壇位牌/仏壇

位牌/仏壇

ご予算に応じて、お客様に最適なご提案をさせていただきます。

  • お位牌の用意
  • 仏壇の購入
  • 仏壇のクリーニング

後返し(即日返しの場合)後返し(即日返しの場合)

後返し(即日返しの場合)

地域、風習にもよりますが、ご葬儀の際に即日返し(当日返し)で返礼品をお返しになった場合、高額なお香典をいただいた方には、一般的には四十九日の忌明けにお香典の金額に応じた品物を用意し、挨拶状(奉書)を添えて送ります。わからないことや、何か迷われることがありましたら弊社スタッフが丁寧にご説明いたしますので、お気軽にお申し付けくださいませ。

法要/法事法要/法事

法要/法事

法事はご遺族様が悲しみを乗り越えて現実と向き合い、出発するひとつの区切りでもあり、けじめの日でもあります。

  • 四十九日忌法要、一周忌法要をはじめとした各法要・法事の案内状の作成
  • 宗教者の手配・料理の手配

その他様々なご相談を承っております。
もちろん弊社の式場をご利用いただくこともできます。僧侶へのお布施の目安などを知りたい方も是非お問い合わせください。

納骨(墓石、霊園、散骨)

納骨(墓石、霊園、散骨)納骨(墓石、霊園、散骨)

相続/諸手続き

相続/諸手続き相続/諸手続き

遺品整理、供養

遺品整理、供養遺品整理、供養

お急ぎの方はこちら
24時間365日受付

TEL:0120-03-0653

アクセス

「葬送空間はるか(運営:武蔵浦和会館)」はJR埼京線・武蔵野線「武蔵浦和」駅より徒歩3分とアクセス良好。
ご遺族の方や遠方にお住まいのご親戚の方など、参列者の方々にもご負担をおかけしません。

アクセス

アクセス

外観

埼玉県さいたま市南区白幡5-4-16
電話番号 048-864-0653

電車でお越しの方

JR武蔵浦和駅
徒歩3分

お車でお越しの方

当会館脇の
駐車場(3台)を
ご利用ください

外観

お急ぎの方はこちら
24時間365日受付

TEL:0120-03-0653

よくあるご質問

各葬儀社により価格もご葬儀の内容も異なりますので、まずはいろいろお調べいただき、説明や見積もりをもらうことをおすすめします。その際は、費用のことはもちろんですが、電話の対応や担当者の人柄なども、選択の際の大きな基準となってくるでしょう。その後に、どこでお葬儀を行うか、喪主を誰が務めるかなどを決めておくと話がスムーズに進みます。いざという時に慌てないためにも、下記の項目を準備しておくことをおすすめします。

1. 訃報連絡をする方の住所・氏名・連絡先リストを用意
2. ご安置場所の決定(自宅もしくは自宅以外)
3. 宗教の有無(宗派・宗教名、宗教者様の連絡先の用意)
4. 遺影写真(ネガではないもの)
5.着替え用のお着物

最近のデータで2人に1人は不幸が起る前に葬儀社を決めているそうです。そう考えると、事前相談は一般化しているとも言えます。また、弊社のアンケートによると、事前相談をした後にご葬儀をされた方の90%以上の方が、「事前相談をしてよかった」「事前相談のお陰で慌てずにすんだ」と回答しております。お客様の声の中にも、「事前相談をしたおかげで看病に専念することができた」という方も多くいらっしゃいます。そうした多くのメリットから考えても、事前に相談する方が良いと思います。

1人で写っていて、大きければ大きいほど綺麗に引き伸ばせます。しかし、なかなかそういった写真がないのも現実です…。家族で撮った集合写真や、旅行のスナップ写真でも、ご遺影のお写真は作れますのでご安心ください。ただピントがずれていると、ぼやけた写真となりますので、候補のお写真を何枚かご用意してあると安心です。

弊社のプランには、全て搬送料金(20km)が含まれておりますのでご安心ください。また、搬送の距離が増えた場合に関してですが、搬送料金は各葬儀社により価格が異なる場合が多々ありますが、弊社では、関東運輸局の許可を得た正規料金で対応しております。

人がお亡くなりになる時間は、誰にも分かりません。深夜・早朝の場合もあるでしょう。私共葬儀社の使命は、そんなもしもの時に、混乱しているご家族に少しでもご安心していただく事だと考えております。365日24時間、いつでも遠慮なくご連絡ください。

以前はご自宅にご安置するというのが当り前でしたが、最近は住宅事情により、自宅にお帰りできない方が増えております。その場合、どこかの施設に安置する事となるのですが、公営斎場の場合、夜間の受け入れや、納棺済みでないと安置ができない場合があります。弊社では、お時間・状態を問わずお預かり頂けますのでご安心ください。

安置施設により異なりますが、一般的には面会の場合、時間の制約がございます。昼間の時間で連絡をしてから面会することとなります。

1. 死亡診断書
2. 届出人の印鑑(三文判で構いません)
3. ご遺影用のお写真

打ち合わせに必要となるのは、以上の3点です。死亡診断書は亡くなられた際に病院から頂けますので、ご家族がご準備する物は印鑑と写真のみとなります。ご注意いただきたいのが、本籍が分からない方が多いという事です。最近は免許証に本籍が載っていないため、調べるのに苦労されるケースが多いです。事前に調べておくと楽かもしれません。

ご実家のお寺が遠方にある。引っ越してきて、お寺と付き合いが無い。最近はそのような方が増えておりまして、さいたま市近辺では決しておかしい事ではありません。そのような方の場合、弊社で信頼のおける寺院をご紹介することもできますので、遠慮なくご相談ください。また御布施に関してですが、お布施は本来「喜捨」であり「標準化」や「統一」すべきものではありません。しかし、「目安が分からなくて困っています」というお話を多くのお客さまから耳にします。金額の目安を知りたい方は0120-03-0653までお気軽にご相談ください。

仏式の場合、旅支度にお着替えするのが一般的です。旅支度は、弊社の方でご用意いたしますが、最近ではお好きだったお洋服をお入れになる方が増えております。その際は、下着や肌着などを一式ご用意頂いた方が良いと思います。

基本的にお棺の中には、燃えない物はお入れできません。よくあるご質問で「メガネ」をどうしたら良いのか聞かれる事があります。「メガネ」は燃えませんので、ご収骨の最後、骨瓶の一番上にお入れします。逆に、燃えるものでしたら大抵の物はお入れいただけます。お棺にお入れする物として多いのは、手紙・洋服・本・好きだった食べ物などです。

ご宗派によってお焼香の回数は決まっております。

天台宗:1回または3回(特にこだわらない)
真言宗:3回臨済宗1回
曹洞宗:2回
浄土宗:特にこだわらない
日蓮宗:1回または3回
浄土真宗本願寺派:1回(額におしいただかずに)
真宗大谷派:2回(額におしいただかずに)

葬儀を執り行う喪家の方は、できる限り自分の宗派の作法を覚えておいた方がよろしいかと思います。ただし、会葬者の方に自分の宗派の作法を強要する必要はないですし、逆に会葬する場合には、どの宗派のご葬儀でも自分のやり方や、自分の宗派の作法でお焼香されるなど、あまりとらわれることなく、お気持ちでされるとよいでしょう。何よりお心を込めてお焼香するのが一番かと思います。

私共が式場をリニューアルした理由の一つは、通夜の晩の「夜伽(よとぎ)」を大切にしたいという思いからでした。しかし、只でさえ看病で疲れ、また大切な人の死により肉体的にも精神的にも疲弊しておられるご家族…あまり無理をして倒れてしまっては、亡くなられた故人も悲しむでしょう。「田舎ではそうしているから泊まらないといけないのかな」ではなく、「側にいてあげたい」と思い、さらに肉体的にも余裕がございましたら、お泊り頂いた方がよろしいかと思います。(式場によっては、そもそもお泊りができない場所もございます)

菩提寺の御住職の場合は例外もございますが、最近では、お通夜のご開式の前にお渡しするケースがほとんどかと思います。

近しい人だけが集う場合、亡くなった事情などをご存知であれば、改まったご挨拶をされない事もあります。しかし、近しい人だけでなく御親戚の方などがいらっしゃれば、ご挨拶をされた方が良いと思います。ちなみに、この辺りの地域では、お通夜の挨拶は特にしません。

さいたま市の火葬場では、1時間が火葬時間の目安です。体格などにより時間は変わってきます。

もともとは、亡くなってから四十九日までの間は、精進料理を食べていました。四十九の忌明けに、通常の食事に戻すことを「精進落とし」いいます。しかし、最近では繰上げ初七日の後の宴席の事を呼ぶことも多く、また都市部では、火葬場の待合室でこのお食事を済ます事も増えました。

1人の方がお亡くなりになると、ご葬儀が終わった後に、様々な手続きが必要となります。代表的なもので、年金・保険・銀行預貯金・不動産の名義変更など、亡くなった方の状況によって、手続きは変わってきます。弊社では、お客様に合わせてご葬儀の後のサポートも行っておりますので、お気軽にご相談ください。

さいたま市の公営斎場、浦和斎場や思い出の里、ひかり会館でのご葬儀ももちろん承ります。葬送空間はるか以外でのご葬儀の場合でも、スタッフが心を込めて、はるからしいあたたかい葬送のお手伝いをさせて頂きます。

浦和斎場

浦和斎場

思い出の里_大

思い出の里

直送のプランについてはこちらをご覧ください。詳細のご案内をご希望の方は、お問い合わせください。